半田市立乙川小学校
           はんだしりつおっかわしょうがっこう
       OKKAWA Elementary School       
 

ようこそ乙川小学校のホームページへ

2623485人目です。

新着情報

 

乙川小児童・保護者専用ページ


 

携帯サイトはこちら

半田市立乙川小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

学校メルマガの登録

登録方法はこちら
    ↓
学校メルマガ登録手順.pdf
 

半田市立乙川小学校

〒475-0047
愛知県半田市乙川北側町1丁目1番地

電話:(0569)21-0879
FAX:(0569)24-9504

E-Mail : okkawa-e@handa-c.ed.jp
 

日誌

乙川小の歩み
12345
2025/10/02new

10/2の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@乙川小
3年生で行われた乙川祭礼についての出前授業の様子です。



資料にも目を通しながら、乙川祭礼や山車についての説明を聞きました。
疑問に思ったことを質問する様子も見られました。

10:47 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/01new

10/1の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@乙川小
4年生で行われた交響楽団による「アウトリーチ事業」の様子です。

ピアノ、バイオリン、ファゴット、ホルンによる合奏を聴きました。

一つ一つの楽器の説明の後、身近なものを使って音が鳴る仕組みも教えていただきました。

15:28 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/30new

草集め作業 4年生~6年生 ありがとうございました

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@乙川小
27日(土)に、区長会、千歳会、サポート隊、保護者ボランティアの方が刈ってくれた草を、4年生~6年生が集める作業を行いました。

皆さんの協力のおかげで、グラウンドや中庭がとてもきれいになりました。

これからも学校の中も外も、みんなで協力してきれいにしていきましょう。

09:55 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/29new

3年出前講座「赤レンガ倉庫」

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@乙川小
2時間目、3年生は「赤レンガ倉庫」について、赤煉瓦倶楽部半田の方からお話を伺いました。


「見学の時、壁の厚さや、レンガの銃弾の痕を見てほしい」と、ポイントを教えていただきました。



子どもたちは、10月の見学が、とても楽しみになったようです。





11:25 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/26

後期児童会役員選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@乙川小
6時間目に後期児童会役員選挙が行われました。7名の児童が立候補し、立会演説を体育館で行いました。




教室で投票を行いました。

12:28 | 投票する | 投票数(0)
12345
Copyright © 半田市立乙川小学校 All Right Reserved.